top of page

クリニックについて

糖尿病と言われたあなたへ
糖尿病と言われたけど、なんとなく糖尿病ってピンとこない病気だと感じたことはないでしょうか?多くの方はあまり自覚症状がないのに、HbA1cや血糖値が高いと言われ、糖尿病と医師から決められ、仕方なく通院をされているという状況になっているのではないでしょうか。
糖尿病という病気は、色々とテレビでも取り上げられて情報が沢山あります。糖尿病という病気についても、皆さんよくご存知かと思います。

「でも本当に私は糖尿病なの?」
いくら医師から糖尿病ですと言われても、気持ちを整理して受け入れるには、時間が必要ですよね。糖尿病は自己管理が大切で、精神的にもとても負担で辛いと言われています。普段の生 活も、我慢しなきゃ、努力しなきゃと、精一杯されている方がほとんどと思います。中には、そのような気持ちを乗り越え、自己管理に喜びを見出した達人もいらっしゃって、こちらがビックリすることもありますが…。
当クリニックは待ち時間が長く、来られるのも大変かと思います。そのような中で治療を辞めず、病院に来られて、採血し、自分の状態を定期的に把握していること自体が、努力されていることの一つだと思っています。
一緒に「糖尿病の達人」=「糖尿病を持ちながらも楽しく過ごせる人」を目指していけたら嬉しいと思っています。
糖尿病と言われたあなたへ
当クリニックは、外来での糖尿病診療を特徴としています。
糖尿病専門医による外来診療
医師・看護師・管理栄養士による糖尿病教室
看護師によるインスリン指導(入院する必要はありません)・生活指導、SMBG(自己血糖測定)の指導
管理栄養士による食事指導、糖尿病腎症の食事指導
専門医による足外来(フットケア外来)
専門家による運動指導
チーム医療で患者さんの
QOL(生活の質)向上に
努めています!

外来での糖尿病診療
bottom of page